Loading. Please Wait...
【良い変態】 日本語でE-Hentai , Japanese Thread
Jul 27 2016, 12:37
ejas
Group: Gold Star Club
Posts: 300
Joined: 11-August 11
QUOTE(FAhentai @ Jul 27 2016, 12:22)
which is, what is the music style of this song? Is it a Enka? Or it is not? Can some one tell me abou that?
Maybe that song is japanese's folk song.
It looks like this [
youtu.be ]
"HIKIGATARI" style
QUOTE(djackallstar @ Jul 27 2016, 19:10)
おめでとう d(`・∀・)b
(IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/biggrin.gif )
Jul 27 2016, 13:41
FAhentai
Group: Gold Star Club
Posts: 1,377
Joined: 27-October 08
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 27 2016, 18:28)
Folk Song だと思います (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/smile.gif )
検索した感じ、多分だけど、中島みゆきさんか、山崎ハコさんのパロディなんじゃないかなぁ?
Sorry, I don't speak Japanese, However, I can guess from what you say, do you mean that "this might be a foll song,and 中島みゆ,山崎ハコ is the typical singer of this kind of song?"
I don't know too much about 山崎ハコ, however, 中島みゆ, if you talk abou her earlier songs, such as 時代,惡女,well, that is pretty close to that but the later song such as "Between you and the sky","地上の星“,etc, are far from that.
QUOTE(ejas @ Jul 27 2016, 20:37)
Maybe that song is japanese's folk song.
It looks like this [
youtu.be ]
"HIKIGATARI" style
(IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/biggrin.gif )
So, you believe that it is a folk song as well?
If you talk about the music style, the closest song I can ever found to this song is 五輪真弓‘s 戀人
https://www.youtube.com/watch?v=t_z-t5H1yig Nevertheless, I have been told that this song is Enka.
I don't know if it is true or not.
Jul 27 2016, 14:36
Thira
Group: Members
Posts: 4,239
Joined: 15-November 09
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 27 2016, 08:28)
検索した感じ、多分だけど、中島みゆきさんか、山崎ハコさんのパロディなんじゃないかなぁ?
よく分かってんジャン(笑)。
Jul 27 2016, 14:55
nirvarin21
Group: Gold Star Club
Posts: 6,510
Joined: 24-September 14
QUOTE(FAhentai @ Jul 27 2016, 20:41)
Sorry, I don't speak Japanese, However, I can guess from what you say, do you mean that "this might be a foll song,and 中島みゆ,山崎ハコ is the typical singer of this kind of song?" I don't know too much about 山崎ハコ, however, 中島みゆ, if you talk abou her earlier songs, such as 時代,惡女,well, that is pretty close to that but the later song such as "Between you and the sky","地上の星“,etc, are far from that.
ぐむむ...英語が分からない (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/wacko.gif )
中島みゆき --> 「うらみ・ます」(1980)
山崎ハコ ---> 「呪い」(1979)
これで、言いたいことは大体、伝わるかな?
どっちもメッチャ怖い曲だった... (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/cry.gif )
QUOTE(Thira @ Jul 27 2016, 21:36)
よく分かってんジャン(笑)。
あれぇ?やっぱ合ってますよねぇ (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/tongue.gif )
Thiraさん英語出来るから、おまかせすれば良かったな~
Jul 27 2016, 15:51
procedure
Group: Members
Posts: 172
Joined: 25-November 12
流石に3連敗するとへこむ・・・ ペットの餌代も稼げんしもう少しなんとかならんのか
Jul 27 2016, 16:14
ejas
Group: Gold Star Club
Posts: 300
Joined: 11-August 11
Enka has kobushi(melisma) and vibrato
Japanese people think of these heard that Enka
Funauta/Aki Yashiro
[
youtu.be ]
https://youtu.be/C1GATyFEcqQ Tsugaru Kaikyo Fuyu-geshiki/Sayuri Ishikawa
[
youtu.be ]
https://youtu.be/WuTVmWoR_RQ QUOTE(procedure @ Jul 27 2016, 22:51)
流石に3連敗するとへこむ・・・ ペットの餌代も稼げんしもう少しなんとかならんのか
難易度上げて、レベルを上げるのが一番…面倒かな? (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/sad.gif )
This post has been edited by ejas : Jul 27 2016, 16:16
Jul 27 2016, 16:38
Thira
Group: Members
Posts: 4,239
Joined: 15-November 09
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 27 2016, 12:55)
Thiraさん英語出来るから、おまかせすれば良かったな~
『英語』も『コンピュータ』も、『鉛筆』と同じ道具に過ぎぬ。
「鉛筆が使える」ことを「鉛筆ができる」とは言わない。
「英語ができる」、「コンピュータができる」は間違いではないが、
「英語が使える」、「コンピュータが使える」の方がエレガントであろう。
本郷通りマキ:談
Jul 27 2016, 17:28
sky15jam
Group: Members
Posts: 763
Joined: 13-February 11
さーて血トークン250枚溜まったし一気にやるかー Cooldown Cooldown Oh.....
Jul 28 2016, 04:38
djackallstar
Group: Gold Star Club
Posts: 8,219
Joined: 23-July 14
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 27 2016, 21:55)
中島みゆき
銀の龍の背に乗って d(・∀・*)♪゚
VIDEO This post has been edited by djackallstar : Jul 28 2016, 04:44
Jul 28 2016, 06:08
Thira
Group: Members
Posts: 4,239
Joined: 15-November 09
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 28 2016, 02:43)
ふむふむ。英語に気を取られて、日本語の使い方間違ってたか (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/anime_cry.gif )
普通の人には全くどうでも良い話なんですがね。
ただ、雑誌編集をやっていた頃は、表記の統一という点から気を使う必要があったり。
個人的には、かつて、
「難易度が高い」
という言い方に違和感を感じて、
「難度が高い/低い」
「難易度が適当/不適当」
という表記に統一させたという過去もアリ(笑)。
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 28 2016, 02:43)
あっでも、この場合の”出来る”は”can”じゃなくて、なんというか、
こっちも関係ない話だけど、
『can』と『be able to』の違いを正確に把握してる日本人も多くないよネー。
結構な英語の参考書とかでも、「文法が云々」とかトンチンカンな事を書いてたり。
そもそも、過去分詞を動詞だと思い込ませる日本の英語教育は駄目なのかも知れぬ。
This post has been edited by Thira : Jul 28 2016, 06:08
Jul 28 2016, 13:11
FAhentai
Group: Gold Star Club
Posts: 1,377
Joined: 27-October 08
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 27 2016, 22:55)
ぐむむ...英語が分からない (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/wacko.gif )
中島みゆき --> 「うらみ・ます」(1980)
山崎ハコ ---> 「呪い」(1979)
これで、言いたいことは大体、伝わるかな?
どっちもメッチャ怖い曲だった... (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/cry.gif )
あれぇ?やっぱ合ってますよねぇ (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/tongue.gif )
Thiraさん英語出来るから、おまかせすれば良かったな~
Yes, I got you with a translation software.
QUOTE(ejas @ Jul 28 2016, 00:14)
Enka has kobushi(melisma) and vibrato
Japanese people think of these heard that Enka
Funauta/Aki Yashiro
[
youtu.be ]
https://youtu.be/C1GATyFEcqQ Tsugaru Kaikyo Fuyu-geshiki/Sayuri Ishikawa
[
youtu.be ]
https://youtu.be/WuTVmWoR_RQ 難易度上げて、レベルを上げるのが一番…面倒かな? (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/sad.gif )
I got you, Enka needs both melisama and vibrato never the less both of those songs don't have that.
Thank you for telling me that.
Btw, I have tried very hard to re-write the lyrics of 天城越え in Chinese, however, it is way too hard and I just give it up (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/cry.gif )
QUOTE(djackallstar @ Jul 28 2016, 12:38)
銀の龍の背に乗って d(・∀・*)♪゚VIDEO
hummm, nice song, sharing a very succuss lyrics rewrite in Chinese version of this song,
范玮琪‘s 最初的梦想 PS:In later 1980s and earlier 1990s, there are a lot of nagashima miyuki‘s songs been rewrite in Chinese and sung by Chinese singers
you can check from [
my.tv.sohu.com ]
here , to be honeset some of them are still very popular in nowadays
Jul 28 2016, 13:37
Thira
Group: Members
Posts: 4,239
Joined: 15-November 09
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 28 2016, 06:57)
グムムム...正しい日本語...そもそも正しいって何だぁ!
ってことで、相手に伝われば良い!という結論に至りました (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/rolleyes.gif )
それが正解です。言語は意思疎通手段なので。
裏を返せば、誤解を招く表現が一番問題だというワケで。
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 28 2016, 06:57)
雑誌編集や、アナウンサーとか、そういうお仕事の人は厳しくなる...というか、気になるんでしょうね (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/smile.gif )
アナウンサーはねぇ……、そうでもないですよ。
殆どが新人研修の時とかに教え込まれたことを盲目的に信じていて、
自分で言葉の意味を考えたりしてない連中なんで。
実際、そういう連中が『日本語の乱れ』云々とか語ってたりして、噴飯ものですよ。
「『かったるい』とか、最近の若者言葉は云々」とか、
「『全然』は否定文にしか使わない云々」とか。
少しは勉強してから主張しろっての。
そもそも、日本語は世界的に見ても進化の速度が速い言語だってのに、
進化についていけない脳味噌が文句たれても、みっともないだけなのに。
典型的なのに「『ら』抜き言葉」問題とかあったよねー。
Jul 28 2016, 21:56
procedure
Group: Members
Posts: 172
Joined: 25-November 12
武具リペアして一日後に3連敗した、もう笑うしかねえww ・・・ログインボーナス貰ってあと引きこもるのが一番効率よくなったな・・・ レガリア打ち切られたショックで戦えないのかもしれん
Jul 29 2016, 02:06
tatarime
Group: Gold Star Club
Posts: 802
Joined: 23-June 10
QUOTE(procedure @ Jul 29 2016, 04:56)
武具リペアして一日後に3連敗した、もう笑うしかねえww
素材ごちそうさまです。 ^q^
Jul 29 2016, 07:27
nirvarin21
Group: Gold Star Club
Posts: 6,510
Joined: 24-September 14
朝起きて、パソコンのスリープ解除し、NewDayをチェックする
さぁどうしよっかな?とか思ってたら、パソコンがフリーズした (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/blink.gif )
しばらく待っても回復しないので、電源ボタン長押しで強制終了することに...
その時イヤな予感がした。「そういえば、電源ボタンの接触、悪くなってたな...」
んで、立ち上げようと思って電源ボタンを押すと、一瞬ランプが点いて、すぐ消える (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/wacko.gif )
暑さからではない、いや~な汗が全身から噴き出す
「どういうこと...?」何度やっても、電源ランプが一瞬だけ点いて、すぐ消える
「マジで終った...」と思った。いやこんな落ち着いたテンションじゃなく、超パニクった (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/anime_cry.gif )
だって、電源が入らなかったら、こんなのただの不燃ゴミですよ
しかもボタンが押せないんじゃなく、押してもすぐ消えるって...
完全に壊れてるっぽい症状...クーラー壊れて、サウナみたいな部屋だし、そうせいかも...
とりあえず寝起きだったので、まず顔を洗って、それから落ち着いて考えた
ボタン押してすぐ消えるってことは、つまり2度押しになってるってことなのかな?
ん~どうしよう?こうしよう!
強制終了した時みたいに長押ししてみる...( ゚д゚)ハッ! 電源ランプ点いて...消えない (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/tongue.gif )
立ち上がるまでにやけに時間かかった(ような気がした)けど、なんとか助かったみたい
パソコンが普通に動くって、すばらしいことだな
とにかく、またこんなことなったら困るし、いろいろバックアップとっておこう (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/rolleyes.gif )
みなさんもお気をつけて...
HV関係ない、長文日記でごめんなさい~。個人的になかなかの大事件だったもので... (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/heh.gif )
QUOTE(Thira @ Jul 28 2016, 20:37)
アナウンサーはねぇ……、そうでもないですよ。 殆どが新人研修の時とかに教え込まれたことを盲目的に信じていて、 自分で言葉の意味を考えたりしてない連中なんで。
Thiraさんは、TVとか見るの大変そうですね~ (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/biggrin.gif )
そういえば少し前に見たクイズ番組で、お天気キャスターの女の子が、
「ヘクトパスカルは何の単位?」って問題を間違えてて、
お天気に関係ある問題を間違えるお天気キャスターの伝えるお天気を放送してるワケか...ひどい話だ
とか思ったんですけど、
よく見たら、すげぇカワイイ人だったので、まぁアリかな?とか思ったんですよね (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/wub.gif )
これぐらいのスタンスでなければ、今のTVって見れないかもですね~
Jul 29 2016, 07:46
Thira
Group: Members
Posts: 4,239
Joined: 15-November 09
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 29 2016, 05:27)
Thiraさんは、TVとか見るの大変そうですね~ (IMG:[
invalid ]
style_emoticons/default/biggrin.gif )
いや全然。
「プロとしてみっともないなー」
とか思って、笑いのネタにすることはありますが、
最近はプロ意識の低い労働者は多いですし、
TVなんてその程度のメディアだと思ってますし。
バラエティ系のみならず、報道系でも、
『知らない人間』を全国放送で流して、
視聴者の優越感をくすぐるような放送も多いですし。
一時期のお馬鹿ブームもその一端でしたけど。
QUOTE(nirvarin21 @ Jul 29 2016, 05:27)
お天気に関係ある問題を間違えるお天気キャスターの伝えるお天気を放送してるワケか...ひどい話だ とか思ったんですけど、
お天気キャスターじゃなくて、気象予報士がやったのなら、
ちょっとしたネタにはなりそうですが(笑)。
3 User(s) are reading this topic (2 Guests and 0 Anonymous Users)