ふぃ~疲れたぁ (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/tongue.gif)
今回はマジメにやったるで!って事で、6時間エンチャントしてPFU-Festに突っ込んだりました
結果はこんな感じ

マジメと言っても、テレビ見たり、アニメ見たりしながらで、
500R過ぎてからは、50Rごとに小休止な!なんて自分ルールでやりました
ここでちょっとお金の計算
クリスタルはトータルで、+37245個だった。クリスタルパック30kとして計算すると、+90k
消費系アイテムはHealth PotionとSpirit Draughtがマイナスなったけど、まぁ気にするほどでもない
Artifactは+8個(相場1個10k?)で、creditsは+51772c
装備品はLegナシ...Mag5個、Exq24個、Sup72個。ほぼ全売りで、+56387c
Mag Cloth1個Salvageしたから、まぁでも+60kぐらいか
全部で、90k+80k+50k+60k=280kの売り上げ
あっ。Drop系トレーニングはこんな感じです
Scavenger---------38/50
Luck of the Draw--25/25
Quartermaster----14/20
Archaeologist-----7/10
Crystarium III
んで、まぁかかった費用と言えばスタミナ、Repair、エンチャントとかになるんかな
EDの相場は50kとかだから、2個使うし-100k
コンディションは1000Rで-9%だったけど、ScrapとかEnergy Cellは計算しなくていいか
まぁ一応、1個につき、Scrap6個、Energy Cell2個とかかな
エンチャントもなぁ~。別に計算入れなくてもって感じだけど、まぁ一応
Infusion of Frost-------24個(Cold Strike用。一番多く持ってるのでFrost選択)
Infusion of Darkness--18個(闇耐性0なので15%ぐらいにしとこかなって、防具3つに)
Featherweight Shard--36個(盾+防具全部に)
ん~、全部で150kぐらいの出費になるんかな?
さて、どうなんだろう。6時間やって、単純計算で+130kか。お金稼ぐのって、大変なんだな (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/rolleyes.gif)
まぁでも片手間っちゃ~片手間でやってるしなぁ
もうちょっと早く周れたらなぁ...
ED売って、まとまったお金にして、装備強化して、それからFest行ったほうが良いのかなぁ?
スピードアップはやっぱ魔だよなぁ。でも魔でPFU-Festクリア出来る人なんているんかな?
まぁそりゃいるだろうけど、自分じゃ絶対ムリだもんな
もうひとつは難易度下げか。経験値は重要じゃないしな。DropもPFUでやってLeg1個落ちるか落ちないかだし
でもcry3だとHell-Festは効率よくないみたいだしな...ふ~む、間を取って今度はIWBTHでやってみよかな
ED買ったりしてる人は、Crystarium4とか5あって、魔でHell-Festサクッっとクリア出来るような人達なんかな?
やっぱそこが目標になるんかなぁ?......なんにせよ遠いなぁ (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/wacko.gif)