やっと終った...
![Attached Image](https://forums.e-hentai.org/uploads/post-2078737-1440021978_thumb.jpg)
あぁ。なんて素晴らしい画面なんだ!REほったらかして、しばらく眺めてしまった (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/tongue.gif)
途中、このシステム作ったヤツ殺したい...なんて思ったこともあったけど、終わり良ければなんとやら
結局アムネシア60個、ED8個ほど使わされたな。お金に換算...しないでおこう。落ち込むだけだ
まったく引き弱には、ひどい仕様だよぅ... (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/anime_cry.gif)
さて次のIWかぁ...アムネシア少ないし、もうちょっとしてから始めようっと (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/heh.gif)
QUOTE(nemu94694 @ Aug 19 2015, 18:28)
![*](style_images/ambience/post_snapback.gif)
HV初心者なのですが、攻撃魔法を取得できるのはlv.15からということで間違いないのでしょうか?
wikiを見てとりあえず魔法使いになろうと思いwis,int,agi,entにステータスを割り振っているのですが
攻撃魔法を覚えるlv.15まではattackするしかないのであればstgとdexに振るべきだったでしょうか?
ご回答いただけると嬉しいです。
自分も始めてからずっとフラットです (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/rolleyes.gif)
う~む、低レベル帯での魔術師かぁ...想像するだけでしんどそうだ
バフ、デバフの効果や範囲がしょぼいから死にまくるだろうし、となるとRepair代が増えるし、
そもそも装備はお金かかるし、あとはPot代とかもバカにならないんじゃないかなぁ
戦士だったら、ある程度やれば難易度上げてREやRoBとか、すぐ出来ると思う
やってくうちに上の難易度に挑戦したくなって、そんな時、
魔術師は死が避けられないけど、戦士ならギリギリなんとか行けた...って差になると思う
最初は素直に戦士やったほうが良い...とは思うけど、まぁそれぞれ自分なりの楽しみ方が正しいかぁ (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/biggrin.gif)
QUOTE(KINOSHITAMIKOTO @ Aug 19 2015, 19:49)
![*](style_images/ambience/post_snapback.gif)
早速ですが 初ピアレス ドロップしました
REにて
24 9 Hong Meiling My Wife dropped [
Peerless Zircon Force Shield of Dampening]
しかし 喜んだのも束の間 Pab のstrが欠けている事が判明し一気に気分が萎えました
ホントにガッカリです 画竜点睛を欠くとは、まさにこのこと
agiが憎い 残念です
なんたる良盾ですかぁぁぁ!しかもREでドロップ...あっちぃなぁ (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/blink.gif)
ってかStr欠けは、みなさんが言うほど残念な事じゃないと思うんだけどなぁ
片手で高難易度の狩りするのは、OFCありきだし、火力の代わりに防御力アップするわけだしぃ
実際自分は、Block60%超えてないから、安定させるためにIAにSV入れてるっす
んで、最高のZirconでProtectionの次に人気のDampeningなんだから、うん十Mとかの価値がある装備だと思います (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/tongue.gif)
QUOTE(fcntbr @ Aug 20 2015, 03:26)
![*](style_images/ambience/post_snapback.gif)
いつの間にか修理がまとめてできるようになってるのに気付いたけど
うるせーばかって感じです
なんですよねぇ。Energy Cellも同時に導入されたから、意味ないんですよねぇ
Scrap数/3=EC(小数点切り上げ)だから、REPAIR ALLすると損する時あるんだもん (IMG:[
invalid]
style_emoticons/default/wacko.gif)