QUOTE(nirvarin21 @ May 8 2015, 16:12)

つまりギフトチェック時に、入手判定の計算が行われる
その計算式は、
((通常Drop率 x 勝利数 x モラル色) + (待ち時間による確定ギフト)) x ダブルドロップ率 =総ギフト数
みたいな感じになるのでしょうか?
Double Giftはそのまま率として掛けられるんじゃなくて、
× (1 + Double Gift成功フラグ)
だとは思います。
勝利数0でもGift入手は有り得るようなので、基数無しでの乗算という事も無さそうですし。
統計が少なすぎて、仮説はいくらでも立つとは思いますが、
(ある意味デタラメな)式の仮説の1つとしては、
(1 + 乱数) × (1 + 勝利数) / 72 × 士気修正 × (1 + Double Gift成功フラグ)
とか。
実は士気修正がどの時点で掛かるのかは知らないんですがね(笑)。
でも、仮にこの式みたいな感じだと、士気が緑だったりDouble Giftが100%の場合は、
72時間待たずに必ず1つはGiftが手に入るはずなんですけどね……。