QUOTE(Zeldakko @ May 17 2025, 11:38)

私も気になったので調べてみましたが、擬音は英語で SFX というようです
No SFX, SFX Cleaned, SFX only, SFX translation を見かけました
でも使ってる人は少ないです
普通は擬音があってもセリフなしバージョンにはTextlessを使います
セリフなしで擬音ありとなしがある場合は日本語の説明をそのままコピペしてるものが多いです
アップロード頑張ってください
楽しみにしてます😊
そうなると、翻訳せず日本語で書くことも視野に入りますね…。自分なりにもう少し考えてみます。
この度はご回答ありがとうございました。